SUUTA Magazine

  1. トップ
  2. Business
  3. タイ料理店を始めるときに必要なものとは?レンタルで初期費用を抑えよう!
Business
2024.07.29
SUUTAマガジン編集部

タイ料理店を始めるときに必要なものとは?レンタルで初期費用を抑えて開業しよう!

飲食店を開業するときに大変なことは、数多くの設備や備品、什器などのモノを用意することです。
消耗品や小さいものであればすぐ調達できますが、開業や営業に大事なものであれば一大事。

そこでこの記事では、タイ料理店を開業するときに必要な設備や什器をエリアごとにまとめてリストアップしました。
また、許可証の申請や取得についても解説しているので最後までチェックしてください。

タイ料理店開業時に必要なものとは?

タイ料理店の開業時に必要なものを以下10個のエリアごとにリストアップしました。

 

  • 受付・レジ周り
  • 客席エリア
  • 個室エリア
  • カウンター席エリア
  • キッチンエリア
  • ドリンクステーション
  • トムヤムステーション
  • トイレ
  • ストレージエリア
  • テラス席

 

記事の最後には、必要な設備や備品、什器をまとめて管理でき、印刷して使える準備リストのシートを用意しました。ぜひ最後までご覧ください。

受付・レジ周り

  • レジカウンター
    会計業務を行うため
    選ぶ際のポイント:耐久性、デザイン、収納スペース
  • POSシステム
    注文や会計の管理を行うため
    選ぶ際のポイント:操作性、機能性、サポート体制
  • キャッシュドロア
    現金管理のため
    選ぶ際のポイント:安全性、容量
  • レシートプリンター
    領収書を発行するため
    選ぶ際のポイント:印刷速度、耐久性
  • クレジットカードリーダー
    キャッシュレス決済対応のため
    選ぶ際のポイント:対応するカードの種類、操作性
  • メニュー看板
    メニューを表示するため
    選ぶ際のポイント:デザイン、視認性

客席エリア

  • テーブル
    お客様が座って食事をするため
    選ぶ際のポイント:サイズ、デザイン、耐久性
  • 椅子
    お客様が座るため
    選ぶ際のポイント:座り心地、デザイン、耐久性
  • 照明
    客席を明るくするため
    選ぶ際のポイント:明るさ、デザイン、省エネ性能
  • ゴミ箱
    お客様がゴミを捨てるため
    選ぶ際のポイント:容量、デザイン、清掃のしやすさ
  • デコレーションアイテム
    タイ風の雰囲気を作り出すため
    選ぶ際のポイント:テーマに合ったデザイン

個室エリア

  • テーブル
    プライベートな食事を楽しむため
    選ぶ際のポイント:サイズ、デザイン、耐久性
  • 椅子またはソファ
    お客様が座るため
    選ぶ際のポイント:座り心地、デザイン、耐久性
  • 照明
    部屋を明るくするため
    選ぶ際のポイント:明るさ、デザイン、省エネ性能
  • デコレーションアイテム
    雰囲気を作り出すため
    選ぶ際のポイント:テーマに合ったデザイン

カウンター席エリア

  • カウンター
    お客様が調理風景を楽しむため
    選ぶ際のポイント:デザイン、耐久性
  • カウンターチェア
    お客様が座るため
    選ぶ際のポイント:座り心地、デザイン、耐久性
  • 照明
    カウンター席を明るくするため
    選ぶ際のポイント:明るさ、デザイン、省エネ性能

キッチンエリア

  • 冷蔵庫・冷凍庫
    食材を保存するため
    選ぶ際のポイント:容量、省エネ性能
  • 調理台
    食材の準備や調理を行うため
    選ぶ際のポイント:サイズ、耐久性、衛生面
  • ガスコンロまたはIHコンロ
    調理を行うため
    選ぶ際のポイント:火力調整の容易さ、耐久性
  • ウォークインクーラー
    大量の食材を保存するため
    選ぶ際のポイント:容量、温度管理、エネルギー効率
  • フードプロセッサー
    食材の下ごしらえを行うため
    選ぶ際のポイント:機能性、操作性、清掃のしやすさ
  • 炊飯器
    ご飯を炊くため
    選ぶ際のポイント:容量、炊き上がりの均一性
  • 蒸し器
    蒸し料理を作るため
    選ぶ際のポイント:容量、操作性
  • フライヤー
    揚げ物を作るため
    選ぶ際のポイント:操作性、容量、清掃のしやすさ
  • 圧力鍋
    煮込み料理を作るため
    選ぶ際のポイント:安全性、操作性、容量
  • 大鍋
    大量のスープやカレーを作るため
    選ぶ際のポイント:容量、耐久性
  • 包丁セット
    食材を切るため
    選ぶ際のポイント:切れ味、使いやすさ
  • まな板
    食材を切るため
    選ぶ際のポイント:耐久性、衛生面、サイズ
  • シンク
    食器や調理器具を洗うため
    選ぶ際のポイント:サイズ、耐久性
  • 食器洗浄機
    食器を洗うため
    選ぶ際のポイント:容量、省エネ性能
  • 調味料ラック
    調味料を整理・保管するため
    選ぶ際のポイント:収納力、使いやすさ

ドリンクステーション

  • コーヒーマシン
    コーヒーを提供するため
    選ぶ際のポイント:操作性、メンテナンスのしやすさ
  • エスプレッソマシン
    エスプレッソを作るため
    選ぶ際のポイント:抽出性能、操作性、清掃のしやすさ
  • アイスメーカー
    氷を作るため
    選ぶ際のポイント:製氷量、サイズ、メンテナンスのしやすさ
  • ドリンクディスペンサー
    飲み物を提供するため
    選ぶ際のポイント:容量、操作性、メンテナンスのしやすさ
  • ティーポットとカップ
    お茶を提供するため
    選ぶ際のポイント:デザイン、耐久性

トムヤムステーション

  • 大鍋
    トムヤムスープを大量に作るため
    選ぶ際のポイント:容量、耐久性
  • 調理台
    食材を準備するため
    選ぶ際のポイント:サイズ、耐久性、衛生面
  • ガスコンロまたはIHコンロ
    トムヤムスープを加熱するため
    選ぶ際のポイント:火力調整の容易さ、耐久性
  • フードプロセッサー
    食材の下ごしらえを行うため
    選ぶ際のポイント:機能性、操作性、清掃のしやすさ
  • 調味料ラック
    調味料を整理・保管するため
    選ぶ際のポイント:収納力、使いやすさ
  • まな板
    食材を切るため
    選ぶ際のポイント:耐久性、衛生面、サイズ
  • 包丁セット
    食材を切るため
    選ぶ際のポイント:切れ味、使いやすさ

トイレ

  • トイレ(便器)
    お客様が使用するため
    選ぶ際のポイント:清掃のしやすさ、デザイン、耐久性
  • 手洗いシンク
    手を洗うため
    選ぶ際のポイント:サイズ、デザイン、耐久性
  • ハンドドライヤーまたはペーパーディスペンサー
    手を乾かすため
    選ぶ際のポイント:乾燥性能、耐久性、省エネ性能
  • ミラー
    お客様が身だしなみを整えるため
    選ぶ際のポイント:サイズ、デザイン、耐久性
  • トイレットペーパーホルダー
    トイレットペーパーを設置するため
    選ぶ際のポイント:耐久性、デザイン、使いやすさ

ストレージ(収納)エリア


  • 備品や食材を収納するため
    選ぶ際のポイント:耐久性、サイズ、収納力
  • ロッカー
    スタッフの私物を収納するため
    選ぶ際のポイント:耐久性、鍵付きかどうか
  • 収納ボックス
    小物を整理するため
    選ぶ際のポイント:サイズ、デザイン、耐久性

テラス席

  • 屋外用テーブル
    お客様が座って食事をするため
    選ぶ際のポイント:耐候性、デザイン、サイズ
  • 屋外用椅子
    お客様が座るため
    選ぶ際のポイント:耐候性、デザイン、座り心地
  • パラソル
    日差しを遮るため
    選ぶ際のポイント:サイズ、耐久性、デザイン
  • 屋外用ゴミ箱
    お客様がゴミを捨てるため
    選ぶ際のポイント:容量、耐候性、デザイン

タイ料理店を開業するときに必要な許可証

タイ料理店を開業するときに準備するものは設備や備品などの「モノ」だけではなく、「飲食店営業許可」の取得も必要です。

許可取得には「食品衛生責任者」の資格が必須となるため、講習を受けて取得してください。

 

以下の資格がある場合は、講習を受けずに食品衛生責任者となれます。

 

  • 栄養士
  • 調理師
  • 製菓衛生師
  • 食鳥処理衛生管理者
  • と畜場法に規定する衛生管理責任者
  • と畜場法に規定する作業衛生責任者
  • 船舶料理士
  • 食品衛生管理者

 

タイ料理店も含めて、飲食店を開業する際に必要な許可証や申請については以下の記事で解説しているので確認してください。

飲食店を開業するときに必要な手続きは?業態ごとに必要な設備もご紹介!

この記事を読む >

タイ料理店の開業費を安くするには?

タイ料理店を開業するときに発生する費用を安くするには、初期費用が大きくなりがちな設備や備品、什器などをレンタルで用意することです。

 

購入は一括で費用が発生しますが、レンタルは借りる期間に応じて発生するため初期費用が安くなります。

レンタルは延長することができ、使わなくなったら返却することもできるため、身軽に動けるのがポイント。

 

また、買い切りができるレンタルを活用すれば、支払ったレンタル料を差し引いた金額で買取ができるため、返却の必要がなく、使っているものの所有権を得て使えるためおすすめです。

 

レンタル・リースの違いとは

タイ料理店を開業するときに必要なモノは、一般的には以下3つの方法で調達することになります。

 

  • 購入
  • リース
  • レンタル

 

それぞれの特徴やメリット、デメリットは以下の表の通りです。

 

購入

レンタル

リース

初期費用

月額費用

低~高

中程度

契約期間

短期(1ヶ月~)

中長期(1年~)

途中解約

契約により可能

基本不可

メリット

所有権が得られる/長期利用ならコストが低い

初期費用が低い/柔軟な契約期間/全額経費処理が可能

初期費用が低い/新品の商材が使える

デメリット

初期費用が高い/資産価値が減少/処分時に費用がかかる

長期的にはコストが高い/所有権が得られない

契約期間が長い/途中解約ができない/会計処理の手間

開業資金を思っている以上に集められなかったり、他の予算にまわして開業を迎えたい場合は、レンタルを活用して設備や備品、什器の初期費用を削減することも考えてみてください。

用意するものをリストアップして、それぞれ購入・レンタル・リースの管理ももできるよう以下のシートを活用してみてください。

【Excel】開業時の準備管理シート

【法人向け】SUUTAに登録する手順を画像付きで解説!

SUUTAに会員登録する方法を知りたい方はこちら

この記事を読む >
Share: