カレー屋を開業するときには、準備しなければいけないものが山程あります。
さらに、資金集めや将来的な計画、人材の採用、個人的な不安などさまざまなことに追われているのではないでしょうか。
そこで、この記事ではカレー屋の準備をスムーズに進められるよう、開業時に必要な設備や什器、家具を一覧でリストアップしてご紹介していきます。
カレー屋開業の準備段階で用意したいものを、以下10個の項目に分けてリストアップしました。
必要なものに漏れがないか確認してみてください。
また記事の最後では、準備をスムーズに進められるよう、管理を漏れなくできる印刷用準備リストを作成したのでご活用ください。
カレー屋を開業するのであれば、保健所から「飲食店営業許可」を取得する必要があります。
取得には以下の手続きが必要となり、最終的には申請後の店舗検査に通ってから許可証を得る流れとなります。
食品衛生責任者の資格は、1万円ほどの講習を受講すると取得できるため、ハードルは高くありません。
書類は、保健所や市区町村のホームページからダウンロードができます。
場合によっては別途必要な資格があるので、許可証については以下の記事を確認してください。
カレー屋を含む多くの飲食店は、個人(個人事業主)での開業・営業が可能です。
一人で行う場合は、自身が食品衛生責任者となる必要があるため忘れずに資格を取得しましょう。
個人事業主でない場合は、カレー屋開業に向けて個人事業主になっておくと、税負担や会計処理でメリットがあるのでおすすめ。
届出書を税務局に提出すれば個人事業主になれるので、開業準備の一環として進めてしまうと楽です。
カレー屋を開業する際に発生する初期費用を抑えるには、高額になる原因のひとつ「設備・什器・家具」をレンタルで用意することです。
カレー屋開業の初期費用を安く抑えるべき理由は以下の3つ。
特に1番目と2番目は、開業前だとイメージがしづらいですが、とても重要な理由です。
カレー屋の開業でかかる初期費用を安くするには、以下5つの方法が考えられます。
これらの中で上手に活用することで時間や手間がかからずに節約効果が高い方法が「レンタルの活用」です。
レンタルでカレー屋に必要なものを用意するメリットは、以下の4つ。
特にポイントなのは、高額なものをレンタルすれば節約効果が高まることです。
例えば、業務用の冷凍冷蔵庫を80万円で購入する場合、レンタルなら60日間で15万円ほど。初期費用は65万円節約となります。
レンタルのデメリットでよくあるのは、「レンタルを繰り返すと購入金額を超えて損をする」ですが、買い切りができるレンタルを活用すれば支払ったレンタル料を差し引いて買い取ることができるため損せずに入手が可能です。
カレー屋の開業準備では、ぜひレンタルの選択肢を考えてみてはいかがでしょうか。
カレー屋の準備段階をよりスムーズにするために、印刷できる準備リストを作成しました。
品物やサイズ、個数、金額、発注元、調達方法、チェックなどを1枚のシートででき、印刷すれば紙で管理・運用もできるのでぜひ活用してみてください。