SUUTA Magazine

  1. トップ
  2. Business
  3. アイスクリーム屋の開業に必要なものとは?開業準備には買い切りができるレンタルを!
Business
2024.07.31
SUUTAマガジン編集部

アイスクリーム屋の開業に必要なものとは?開業準備には買い切りができるレンタルを!

アイスクリーム屋の開業準備を進めている、または開業を考えている方に向けて、この記事では「開業時に必要なもの」を一覧でご紹介していきます。
必要な許可や開業費を節約する方法も解説しているので、最後までチェックしてください。

アイスクリーム屋を開業するときに必要なもの

アイスクリーム屋を新しくはじめる際に必要なものを、以下8つのエリアに分けて一覧でご紹介していきます。

 

  • 受付・レジ周り
  • アイスディスプレイ・サーバーエリア
  • ドリンク提供エリア
  • キッチン・調理エリア
  • イートインスペース
  • ストレージ・在庫管理エリア
  • トイレ
  • アイス屋の雰囲気を出すアイテム

 

印刷して使える準備チェックリストを作成したので、アイスクリーム屋開業時にご活用ください。

受付・レジ周り

  • POSレジシステム
    会計処理を行うため
    選ぶ際のポイント:操作性、カスタマーサポート、決済方法の多様性
  • キャッシュドロワー
    現金の管理
    選ぶ際のポイント:耐久性、セキュリティ機能
  • レシートプリンター
    レシートの発行
    選ぶ際のポイント:印刷速度、用紙コスト
  • 消耗品(レジロール紙、ボールペン、メモ帳)
    会計や記録用
    選ぶ際のポイント:コストパフォーマンス
  • 顧客用ディスプレイ
    会計内容の表示
    選ぶ際のポイント:視認性、サイズ

アイスディスプレイ・サーバーエリア

  • アイスクリームディスプレイケース
    アイスを見せながら保存するため
    選ぶ際のポイント:容量、冷却性能、ガラスの透明度
  • アイスクリームサーバー
    アイスをお客様に提供するため
    選ぶ際のポイント:使いやすさ、清掃のしやすさ
  • スクープウォッシャー
    スクープを清潔に保つため
    選ぶ際のポイント:使いやすさ、設置スペース
  • トッピングディスプレイケース
    トッピング材料を見せるため
    選ぶ際のポイント:サイズ、保冷・保温性能

ドリンク提供エリア

  • コーヒーメーカー
    コーヒーを提供するため
    選ぶ際のポイント:抽出性能、容量
  • エスプレッソマシン
    エスプレッソを提供するため
    選ぶ際のポイント:抽出性能、メンテナンスのしやすさ
  • シロップディスペンサー
    フレーバーシロップの提供
    選ぶ際のポイント:ディスペンサーの精度、清掃のしやすさ
  • 冷蔵庫
    飲料や生クリームの保存
    選ぶ際のポイント:容量、省エネ性能
  • アイスクリームブレンダー
    アイスクリームドリンクの作成
    選ぶ際のポイント:性能、使いやすさ

キッチン・調理エリア

  • 製氷機
    氷の提供や保管のため
    選ぶ際のポイント:製氷速度、氷のサイズ
  • 洗浄機
    食器や調理器具の洗浄のため
    選ぶ際のポイント:洗浄力、エネルギー効率
  • シンク
    手洗いや簡単な洗浄作業のため
    選ぶ際のポイント:サイズ、材質
  • ワークテーブル
    調理作業を行うため
    選ぶ際のポイント:耐久性、清掃のしやすさ
  • 調理器具(ナイフ、カッティングボード、ミキサーなど)
    各種調理作業のため
    選ぶ際のポイント:耐久性、使用用途に合ったもの
  • 消耗品(ゴミ袋、洗剤、スポンジなど)
    日常的な清掃やゴミ処理のため
    選ぶ際のポイント:コストパフォーマンス

イートインスペース

  • テーブルと椅子
    お客様が座って食事をするため
    選ぶ際のポイント:デザイン、耐久性
  • ごみ箱
    お客様がゴミを捨てるため
    選ぶ際のポイント:容量、清掃のしやすさ
  • メニュー看板
    メニューの表示
    選ぶ際のポイント:視認性、デザイン
  • 飾り付け(観葉植物、絵画など)
    店内の雰囲気を良くするため
    選ぶ際のポイント:インテリアのテーマに合ったもの

ストレージ・在庫管理エリア

  • 業務用冷凍庫
    アイスクリームや原材料の保存
    選ぶ際のポイント:容量、冷却性能

  • 備品や材料の保管
    選ぶ際のポイント:耐久性、サイズ
  • 在庫管理システム
    在庫の管理と発注のため
    選ぶ際のポイント:使いやすさ、機能性

トイレ

  • 洗面台
    手洗いのため
    選ぶ際のポイント:サイズ、デザイン
  • トイレ
    お客様用のトイレ
    選ぶ際のポイント:清掃のしやすさ、耐久性
  • 消耗品(トイレットペーパー、石鹸、タオルなど)
    トイレや洗面台での使用
    選ぶ際のポイント:コストパフォーマンス

アイス屋の雰囲気を出すアイテム

  • カラフルなパラソル
    外のテーブル席の飾り付けとして
    選ぶ際のポイント:耐久性、防水性能
  • アイスクリームキャラクターの置物
    店の前やカウンターに飾る
    選ぶ際のポイント:デザイン、耐久性
  • ポップな音楽のスピーカー
    店内の雰囲気を盛り上げるため
    選ぶ際のポイント:音質、操作の簡単さ

アイスクリームの販売には「許可」が必要

アイスクリームのお店を開業するのであれば、「食品衛生責任者」の資格が必須となります。

資格は、1万円ほどの講習を受けると取得できるため難易度は高くありません。

 

また、アイスクリーム屋の場合は、イートインスペースの有無や販売方法によって必要な許可証が異なり、主に以下の2つの許可証が考えられます。

 

  • 飲食店営業許可
  • アイスクリーム類製造業

 

申請は管轄の保健所にしますが、地域によって取得する許可証が異なる場合もあるため、保健所に事前相談することをおすすめします。

飲食店の許可証の詳細については以下の記事でも解説しています。

飲食店を開業するときに必要な手続きは?業態ごとに必要な設備もご紹介!

この記事を読む >

初期費用を安くアイスクリーム屋を開業する

なぜ開業の初期費用は安くしたほうがいいのか?

アイスクリーム屋を開業する際に初期費用を安くしたほうが良い理由が3つあります。

 

  • 投資した初期費用の回収期間を短くして心理的、経営状況の負担を減らす
  • 現金を貯めて、将来発生しうるトラブルを柔軟に対応する
  • 浮いた予算を広告費や人件費など別の予算に投資する

 

1つ目は、初期費用が高ければ高いほど、開業後の回収に時間がかかることです。

回収に時間がかかることで、営業を続けるための心理的負担は大きく、また開業後の経営に負担をかける可能性もあります。

 

2つ目は、初期費用を節約して現金を持っておくことで、予期せぬトラブルにも柔軟に対応できることです。

営業とは関係のないところで資金が必要となり、現金がないために閉店を余儀なくされる状況も考えられます。リスクヘッジのために節約することをおすすめします。

 

3つ目は、浮いた予算を別の部分に投資できるためです。

例えば内装にこだわったり、人手を増やしたり、チラシを作ったりと、節約できる部分は節約することで他に充てられるようになります。

アイスクリーム屋の初期費用を安くする方法

開業費を抑えて新しいアイスクリーム屋をオープンするためには、以下4つの方法が考えられます。

 

  • 必要な設備や什器などをレンタルで揃える
  • 店舗の立地を検討する
  • 店舗のサイズを検討する
  • 外注ではなく、自分でやる

 

特に節約効果が高く、デメリットも少ないのが「レンタルの活用」です。

例えば、食品保存のため50万円の冷凍冷蔵庫を使う場合、購入すると一括で50万円かかります。

レンタルの場合は、60日間で10万円となるため、初期費用としては40万円の節約に。

他にも、高額になりがちな設備や什器、家具をレンタルで用意すると節約効果が高まっていくため、開業時の選択肢としてメリットは大きいです。

レンタルで用意するメリットとは?

レンタルで必要なものを用意するメリットは以下の4つです。

 

  • 購入するよりも初期費用が安くなる
  • 使わないものは、無駄な出費なく返却できる(処分の費用もかからない)
  • 「買い切り」でレンタルしたものを損なく買い取る
  • 使い慣れたものの所有権を得て、そのまま営業していける

 

レンタルの懸念点として、「レンタルを続けると購入金額を超えてしまう」が考えられますが、これは「買い切り」を活用すると解消できます。

買い切りは、支払ったレンタル料を差し引いた金額で購入できる仕組みのため、購入と同等の金額で所有権が得られます。

 

 

初期費用を抑えるメリットだけでなく、リスクを減らした状態で中長期的なアイスクリーム屋営業を実現する方法として、レンタルの活用を検討してみてはいかがでしょうか。

アイスクリーム屋の開業準備をスムーズにするため、印刷できる準備リストを作成しました。

品物やサイズ、個数、金額、発注元、調達方法、チェックなどを1枚のシートででき、印刷すれば紙で管理・運用もできるのでぜひ活用してみてください。 

【Excel】開業時の準備管理シート

【法人向け】SUUTAに登録する手順を画像付きで解説!

SUUTAに会員登録する方法を知りたい方はこちら

この記事を読む >
Share: