唐揚げ屋の開業を考えている方にとって、準備すべきものを正確に把握することはとても大事ですが、骨の折れる作業でもあります。
この記事では、唐揚げ屋を開業するときに必要なもの(設備・什器・家具など)を一覧でご紹介していきます。
また、「もの」だけでなく、開業に必須となる許可証や資格についても解説しています。
以下6つのエリアに分けて、唐揚げ屋の開業準備時に必要なものをリストアップしました。
記事下部には、印刷して使えるチェックリストを用意したので、唐揚げ屋の開業準備をスムーズに進めるためご活用ください。
唐揚げ屋を開業するには、「食品衛生責任者」の資格はマスト、「防火責任者」は店舗の収容人数が30人以上の場合に必要となります。
食品衛生責任者に関しては、以下の資格を持っていると食品衛生責任者となれるため資格取得は必要ありません。
どちらの資格も1万円ほどの講習を受けることで取得できるため、取得難易度は低いです。
注意点は、1店舗に1人の設置が必須となるので、アルバイトではなく、店主や店長の取得が無難でしょう。
唐揚げ屋には、「食品衛生責任者」の資格が必須ですが、調理師免許はなくても開業が可能です。
調理師免許は、調理の知識や技術を習得したことを証明するためのものであるため、開業とは無関係。
開業時には必要ありませんが、唐揚げ屋として信頼度を上げるのであれば、開業後落ち着いたタイミングで調理師免許の取得を目指すのもよいでしょう。
調理師免許は、飲食店で2年以上の実務経験があれば調理師試験を行けられます。
資格とは別に、唐揚げ屋を開業するときには管轄の保健所より「飲食店営業許可」の取得が必須です。
許可証は、食品衛生責任者の証明書や店舗の図面などの書類も必要となるため、準備としては最終段階になります。
しかし、保健所の検査を通らなかった場合、最悪店舗の改修工事が必要になる可能性もあるため、必ず事前に管轄の保健所に相談しましょう。
許可証や申請の手順、方法などについては以下の記事で解説しています。
唐揚げ屋を開業する際、主に以下の項目で費用が発生すると考えられ、「設備・什器・備品費」をレンタルで節約する方法がおすすめです。
もちろん他の方法で開業費を節約することも可能ですが、これにはちゃんとした計画が必要になります。
例えば、立地を妥協して賃借費を節約する際、アクセスのしやすさや目立ちやすさ、人通りの多さなども考慮しないと、せっかく節約ができてもお客さんが来なかったら意味がありません。
また、DIYで内装費を安くすることもできますが、これに時間が多大にかかっていては営業が始まらず、せっかく節約できても時間がかかっているだけ余計に費用が発生してしまうことにもなります。
そのため手っ取り早く、かつ節約効果が高い方法として、設備や什器、家具のレンタルをおすすめします。
唐揚げ屋の準備でレンタルをおすすめする理由は、以下の3つです。
レンタルをするデメリットは、「長期間利用すると購入よりも費用が高くなる」と考えられます。
しかし、これに関しては買い切りが使えるレンタルを活用すると解消できます。
買い切りは、すでに支払ったレンタル料を差し引いた金額で買取ができる仕組みです。
例えば、100万円の冷凍冷蔵庫を30日間10万円でレンタルしていた場合。
6ヶ月レンタルした後(すでに60万円のレンタル料を支払済)、買い切りを申請すれば残りの40万円を支払うことでレンタルしていた冷凍冷蔵庫が購入でき、所有権を得られます。
初期費用を安く抑えるだけでなく、お店の状況に合わせて柔軟に設備や什器を買い取れるのも大きなメリットです。
唐揚げ屋の開業準備をスムーズにするため、印刷できる準備リストを作成しました。
品物やサイズ、個数、金額、発注元、調達方法、チェックなどを1枚のシートででき、印刷すれば紙で管理・運用もできるのでぜひ活用してみてください。