SUUTA Magazine

  1. トップ
  2. Product
  3. 「マイトレックス リバイブプロ」をレビュー!誰でも簡単にプロ仕様が使えるマッサージガン
Product
2025.05.28
Kodama

「マイトレックス リバイブプロ」をレビュー!誰でも簡単にプロ仕様が使えるマッサージガン

肩凝り、背中の張り、腰痛、足のむくみ、、、忙しい日々の中で気が付けば蓄積している疲労。身体が悲鳴をあげているのに、マッサージに通う時間なんて無い!

そんな頑張っているすべての人に朗報です。誰でも簡単に自宅でプロ仕様のケアができるマッサージガンがあるとのことで、「マイトレックスリバイブプロ」を使ってみました。これまでにもマッサージガン使ったことあるし、そこまで大きな違いはないのでは?と思う方もいるでしょう。しかし、‘‘プロ仕様‘‘のマイトレックスリバイブプロは、これまでのハンディガンのイメージを覆すかもしれません。

今回は、実際に使用してみて感じた魅力や感想をご紹介します。メリットだけでなく、デメリットも赤裸々にお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

INDEX

 マイトレックス リバイブプロとは

“息をのむ、新感覚のコンディショニング体験。”とても素敵なキャッチフレーズで、これだけですでに心を持っていかれます。そんなマイトレックスのリバイブプロは、プロ仕様のパワーのあるハンディガンで、これまでの家庭用マッサージ機器では到達できなかった筋肉の深部まで、振動を届けることができます。

普段からスポーツやトレーニングをしているプロフェッショナルなアスリートの方々はもちろん、身体の悩みを抱えている人や、身体の調整をしたい人、もっと理想の身体づくりがしたい人まで、トータルボディケアができる商品です。

マイトレックス リバイブプロの価格

公式サイトでの販売価格は85,800円(税込)で、家庭用のマッサージ機器としては少々お高めです。思いきって購入する勇気はなかなか湧かないのではないでしょうか。

それでも使ってみたい!と気になって仕方がありませんので、今回使ってみることにしました!

 マイトレックスリバイブプロのおすすめの使い方

マイトレックスリバイブプロの基本的な使い方と、実際に使用してみた私がおすすめの使い方をご紹介します。

基本的な使い方

まずはコンセントにさして充電します。

マイトレックス リバイブプロ レビュー

充電表示があるのですぐに確認もできます。

マイトレックス リバイブプロ レビュー

充電が終われば、付属のアタッチメントを取り付けて、電源ボタンを押してスタートです。

マイトレックス リバイブプロ レビュー

ON/OFFボタンを押すと、1段階ずつ振動レベルが上がり、最大5段階まであります。

オフしたいときは、2秒間以上の長押しで電源オフできます。

おすすめの使い方①ジムでのトレーニングで使ってみた!

マイトレックス リバイブプロ レビュー

マイトレックス リバイブプロをジムに持参しました。

ハードな筋トレをする方は、トレーニング後の筋肉クールダウンとしてほぐすのも良いですが、私の場合は、筋トレ前にストレッチを兼ねて筋肉をほぐすために使ってみました。

いつも運動しているわけではないので、筋トレを始めたくても、日ごろ凝り固まった筋肉が動き出すまでに時間がかかります。普段はストレッチやストレッチポールなどで伸ばして筋肉を目覚めさせますが、ウォームアップがもう少し短時間でできたらよいのになと思っていました。

そんな時にこのマイトレックス リバイブプロを使うと、高振動で筋肉の深層にまでアプローチしてくれるので、全身をざっとほぐすことができます。時間短縮で筋肉がほぐれ、より筋トレの効果もアップします!

おすすめの使い方②日常のスキマ時間で疲れを癒す

「お風呂上りのリラックスタイムで疲れを取りたい」

「仕事でパソコンと格闘して、肩が凝り固まってしまってさっとほぐしたい」

毎日忙しいので、まとまった時間はとれないけど、ちょっとしたスキマ時間なら見つけられるかも!?という方は多いはず。

手でトントンと肩や腰を無意識にたたいている方は、ぜひそれをリバイブプロに持ち替えてみて欲しいです。

私も在宅業務の合間のスキマ時間に、リバイブプロで首や肩をリフレッシュ。本当に気持ちが良くて、身体がとても軽くなる気がします。

マイトレックスリバイブプロを実際に使って感じた魅力

実際に使用してみて感じた魅力がいくつかありますので、それぞれご紹介します。

①振動パワーが桁違いにすごい!

マイトレックス リバイブプロ レビュー

ウエイトボールにリバイブプロを当てたところ

まず最初に驚くのはやはりプロ仕様のパワフルさです。これまでも家庭用のハンディガンは使ったことがありましたが、今回のプロ仕様はやはり使った瞬間「やっぱり違う!」と納得。とにかくパワフルで、ガンの振動の仕方も違います。

これまでどうすることもできなかった肩こりの奥深くまで振動が届くので、だんだんほぐれていく感覚を味わうことができました。

これまで諦めてきた肩こりが、もしかしたら和らぐかもしれない!と感動しています。

リバイブプロのパワーを体験したい方は、レンタルで使ってみるのもおすすめです。

購入するより手軽に使えて、トレーニングの前後や自宅でのリラックスタイムなど、実際に使いたいタイミングで試せるのが何よりのメリット。

気になる方は以下のリンクから詳細をチェックしてみてください。

マイトレックス/MYTREX REBIVE PRO

②3種類のアタッチメントを効果的に使い分ける

マイトレックス リバイブプロ レビュー

ハンディガンのセットの中に、3種類のアタッチメントがついています。

写真左から

  • 太ももなどの大きい筋肉にアプローチできる、平形
  • 細めの筋肉にアプローチできる、円柱形(大)
  • 足裏や関節まわりなどのピンポイントにアプローチできる、円柱形(小)

このアタッチメントはネジの部分をくるくる回して、簡単に交換・取り付けることができます。

マイトレックス リバイブプロ レビュー

3種類を組み合わせて使うことで、その日のコンディションにあわせたボディケアを行うことができます。まずは平形のアタッチメントで全体の大きな筋肉を動かしほぐしていき、その後、円柱形のアタッチメントで細かい筋肉をピンポイントに狙ってほぐしていくことがおすすめです。

③パワーが強いのに音が小さい 

プロ仕様のパワフルなハンディガンなので、自宅で使うには音が大きくないかな?と心配していましたが、実際に使用してみると静音性に驚きます。

騒音値のスペックは45~56db。

まるで普通のマッサージ機を使っているくらいの音ですが、とてもパワフルで2100回~3300回/毎分の振動です。これをボタン1つで切り替えることができます。最大出力にしても、周囲を気にするほどではありません。

④デザインがスタイリッシュでオシャレ 

マイトレックス リバイブプロ レビュー

マイトレックスといえば洗練されたオシャレなデザイン。今回のREBIVE PROも黒で統一されたスタイリッシュなデザインです。

トレーニングジムの筋トレグッズの中にも違和感なく溶け込んでいますね!

⑤コードレスで使える

マイトレックス リバイブプロ レビュー

コンセントに挿したままで使うマッサージ器は、使っているうちにコードがどんどん絡まったり、コンセントの長さが足らなかったり、思うように使えないことも。

しかし、マイトレックスのリバイブプロは充電後にコードレスで使えるのでとても便利。右手に左手にと持ち替えてもコードは絡まないので全くストレスがありません。

また充電した状態であれば、マイトレックス本体だけをジムに持参することもできますね。

マイトレックスリバイブプロを実際に使って感じたデメリット

魅力が多い一方で、もう少しこうだったらいいなと思う点もあったので、ご紹介します。

①サイズの大きさにビックリ!

  • 本体サイズ:263 × 165 × 85mm(アタッチメント除く)
  • 本体重量:約1.5kg (アタッチメント除く)

という製品仕様の表記はありましたが、ついついこれまでのような手のひらサイズのハンディガンを想像していました。

実際に商品が到着して収納ケースを見たら、その大きさにびっくり!ハンディガンとは言うものの、気軽に持ち運べるようなサイズではありません。

それでも、この素敵な収納ケースはとても頑丈で、移動が車のときは持ち運びも簡単です。

マイトレックス リバイブプロ レビュー

②本体重量が重たく感じる

本体の重量が1.5kgあるので、長時間持っているとそれなりに重たさを感じます。

旅行先に持っていこうかなと思っていたのですが、これを持ち運ぶのは大変なので諦めました。自宅に置いて使うのが良さそうです。

③強度をしっかりコントロールする必要がある

これまでの一般的なハンディガンで物足りなかった方には、これはかなりのメリットでもあるのですが、本体重量が1.5kgあるので、体にハンディガンをあてると、ハンディガン本体の重量分の重みが加わります。

その重みで、アタッチメントがぐっと身体にあたりますので、振動がより深部にまで響きます。強さが心配な方は、最初はなるべく出力を弱くして、少し体から離した位置から少しずつあてて調整すると良いでしょう。

④実は充電ジャックの横に、電源スイッチがある

私も最初は気づかなかったのですが、実は、リバイブプロの底に電源スイッチがあります。

このスイッチが「ON」になっていないと、充電表示もされないですし、強弱のOn/Offボタンを押しても反応がありません。

あれ電源が入らない?と焦ったら、この底を確認してみてください!

マイトレックス リバイブプロ レビュー

SUUTAでレンタルしハンディガンを体験した感想

プロ仕様のマイトレックスリバイブプロが欲しいけど、まずは試してみたいと思った方は、レンタルして試してみてはいかがでしょうか。

店舗に置いてあるサンプルだとなかなかじっくり試すことは難しいですが、レンタルなら自宅に届いて、一定期間ゆっくりお試しすることができるので、誰でも手軽にプロ仕様のハンディガンを使って体験してみることができます。

SUUTAでレンタルの場合以下の料金でレンタル可能です。(2025年5月10日時点)

1週間:3,700円
2週間:4,200円
1か月:5,300円

この金額でプロ仕様のハンディガンがレンタルできるなんて、とっても嬉しいですね。これは使ってみない手はありません。

マイトレックス/MYTREX REBIVE PRO

SUUTAのレンタルはとても簡単

今回初めてSUUTAを利用してレンタルしました。最初の会員登録こそ身分証明書の登録やクレジットカードの登録が必要ですが、1度行ってしまえば後はスムーズです。希望する商品を選んでレンタル申請すれば、商品が自宅に届きます。

とても綺麗に梱包されて届くので、返却するときも同じ梱包材に入れて返却すればOK。とても楽ちんです。

マイトレックス リバイブプロ レビュー

好きなスケジュールを選べるので便利

希望する商品のレンタルスケジュールが空いていれば、自分の借りたい日程でレンタルすることができます。

「この日は1日中歩くので絶対に疲れるな」とか、「マラソン大会に出場するので、本番前後でボディケアをしたいな」など、自分の予定に合わせてピンポイントで借りられるのがとてもありがたいです。

事前に期間を決めてレンタルしますが、延長したい場合は事前に申請し、商品に空きがあれば、そのまま延長して使用できるのも嬉しい点です。

マイトレックス/MYTREX REBIVE PRO

買わずにレンタルするという選択肢

購入すれば家に置いておくスペースも必要ですが、レンタルなら使い終われば返却すればOK。また借りたいときにいつでも借りられるので、とても便利だなと思いました。

モノを持たずにシェアしていくことで、みんなで同じものを大切に使っていくことができる感覚もいいですよね。

SUUTAは、様々なジャンルの商品をレンタルすることができるので、他の商品も試してみたいなと思いました。

SUUTA

SUUTA(スータ) トップページはこちらから

リバイブプロ マッサージガンはレンタルでお試しを!

マイトレックスの「リバイブプロ マッサージガン」は、1度使って体験してみる価値はかなりあります!プロ仕様なだけあり、そのパワーの違いは使ってみたらすぐに実感できます。これまで諦めていた身体の凝りや疲れが解消されるかもしれないと思うと、使い続けたいなと思いました。

しかし、購入するとなると価格はお高めなので、いきなり購入ではなくレンタルで使ってみたいという方は、SUUTAがおすすめです。本当に自分にとって効果があるのか、実際に生活に取り入れたときの使い勝手はどうか、レンタルでじっくり試してみてください。

一家に一台あれば家族でシェアできますし、なによりプロ仕様のハンディガンなので、お値段以上の価値があるといえます。

日々の疲れを癒やしてくれる「マイトレックスリバイブプロマッサージガン」の購入を検討されている方は、ぜひ一度SUUTAでレンタルしてみてください!

Items

マイトレックス/MYTREX REBIVE PRO

マイトレックス/MYTREX DR. HEAT NECK

Share: